健康
小児鍼&スキンタッチ教室
昨日は所属学会の特別イベントに娘と参加。 なぜ、娘を連れて来たかと言うと、イベントテーマが “小児鍼とスキンタッチ教室” だからです。 娘にデモモデルになってもらいます。(笑) まずは、イベント前に通常の基礎講義に登壇。 […]
よもぎ蒸しで温活しませんか?
正月が終わってから、ますます寒くなりましたね。 美容と健康をテーマに昨年末から始めたよもぎ蒸しですが、 既にたくさんの皆様にご利用いただき、お喜びの声をお寄せ頂いております。 よもぎ蒸し後のサッパリした幸せそうなお顔を見 […]
親子スキンタッチで子育て応援!
日本スキンタッチ協議会主催の指導者講習会へ参加して来ました。 親子スキンタッチとは、ご家庭でできるツボ健康法です。 人の身体には、300以上のツボがあります。 東洋医学では、ツボが脳や内臓につながっていると考えており、ツ […]
ゆっくり・スローな東洋医学が大好きです!
今朝、院前のお花が一輪咲いてました。 昨年、枯れてしまったので、一度、全て丸刈りにして、毎日水やりをしていたポットのお花です。 感動しました。 このお花、ちょっと東洋医学に似ています。 誰でも体調不良になると、早く治した […]
ハンドクリームの選び方。
めっきり寒くなり、あっという間に、秋から冬になりますね。 冬は、肌荒れを起こしやすく、炊事や洗濯など、水仕事がつらい時期です。 乾燥からお肌を守るのにはハンドクリームが効果的ですが、種類が多く、迷いませんか […]
生理痛・PMS症候群・婦人科疾患に効くツボ。
台風24号は被害も少なく、良かったですね。 今日は、生理痛・PMS症候群・婦人科疾患に効くツボをご紹介致します。 『三陰交(さんいんこう) 』 ( 症状・効果 ) 生理痛・PMS(生理前)症候群・子宮内膜症・不妊症・安産 […]
運動不足にインターバル速歩。
朝晩が涼しくなって来ましたね。 スポーツの秋です。 運動を始めたいけど何をすれば・・。 そんな方に「インターバル速歩」のご紹介です。 信州大学の能勢博先生が開発されたウォーキング法で、 「早歩き」と「ゆっく […]










