- めまいや耳鳴りがする
- 立ちくらみがよくある
- 動悸が止まらない
- 息苦しい
- 下痢や便秘を繰り返す
- だるさがとれない
- 眠れない
- 起きれない
- 汗が止まらない
- 手足がしびれる
自律神経失調症とは?
倦怠感・頭痛・めまい・耳鳴り・手足や顔のほてり・汗が止まらない・不眠・下痢・便秘など、さまざまな症状に悩まされるのが自律神経失調症です。
自律神経の調整を失った状態を「自律神経失調症」と呼び、文字の通り、自分の意思でコントロールできない自立した神経です 。
主たる症状の他、不定愁訴という数々の症状に悩まされます
自律神経とは?
体には、運動神経・感覚神経・自律神経と大きく分けて3つの神経があります。体が動けるのは運動神経のお陰です。熱い・冷たい・痛いと感じるのは感覚神経のお陰です。では、自律神経は?
自律神経は主に内臓器の働きをコントロールして、私たちが生きていくための体の調整をしてくれています。心臓も肝臓も胃も血管も常に自律神経が監視しコントロールをしてくれています。
肝臓動け!血管小さくなれ!と思っても動いたり小さくなったりしないですよね?(笑)自律神経は読んで字のごとく『自律』している神経ですから、普段私たちが意識することなく、勝手に体の調整をしてくれているのです。
自律神経はさらに交感神経と副交感神経に分けれらます。交感神経は興奮神経。 普段の活動時や運動時に作用します。対して、 副交感神経は安らぎの神経。 寝ている時、リラックスをしている時に働いています。
どちらも体にとっては必要な神経で、このバランスを上手くとってくれているのが自律神経です
自律神経失調症の原因
季節の変わり目の変化
季節の変わり目は気温や気圧の変化がおこりやすく自律神経の働きが忙しくなります
ストレス
ストレスは自律神経に限らず、体に悪影響を与えます。が
不規則な生活
私たちの身体は一定のリズムをもって生活しており、それに合わせて自律神経が働いています。
偏った食生活
ビタミンやミネラルなどの身体の機能を調整する栄養素が不足すると自律神経が乱れやすくなります。
ホルモンバランスの変化によるもの
更年期障害など、ホルモンバランスの変化によって自律神経の乱れが生じやすくなります。
自律神経失調症の対処法
自律神経は自分の意思ではコントロールできない神経です。しかし、私たちの体は生きていくために、本能的にバランスをとろうとしています。
それを利用して、体がバランスを取りやすい環境にしてあげる。つまり、体に良いこと、喜ぶことを、たくさんしてあげましょう。
- 同じ時間に起き、同じ時間に寝る
- しっかり食べる
- シャワーでなく湯船に浸かる
- 昼間は日光に当たり、夜は暗くして寝る
要するに、当たり前のことを規則正しく行う生活が大切です。東洋医学は「陰陽」で考えます。自律神経で言えば、 交感神経の「陽」と副交感神経の「陰」 ですね。これらの調整は、東洋医学が最も得意とする分野です。 お困りの際は一度ご相談下さい
全身へのアプローチが大切
痛いところだけのマサージでは根本的な解決にはなりません。当院ではお体の状態にあわせて、全身を調整させていただきます
人間は本来、自然回復によって健康を維持しています。しかし、日々の忙しさやストレスによってその機能が低下し、自らの力では回復できなくなっています
お体の歪やバランスを整え、人間の持つ自然治癒力や免疫力を高めることで、薬でコントロールしない。薬に頼らない。そんな自然なカラダ作りで辛い痛みを取り除きます
40代 女性
『エキテンのクチコミより』
家族そろってお世話になっています。不調が起きたら、すぐそばに、見ていただける先生がいらっしゃることが心強いです。鍼とお灸とても、気持ちよく、仕事帰りに行くと、帰るときはスッキリと疲れもとれます。いつも的確なアドバイスも、いただけることも、安心です
30代 女性
『エキテンのクチコミより』
明るく清潔な接骨院です。観葉植物がたくさん置いてあり、私も大好きなので居心地が良かったです。玄関前のお花も可愛いかったです。治療も良く説明してくれるので安心できました。とても丁寧な先生だな〜と思いました
50代 女性
『エキテンのクチコミより』
更年期障害とひどい腰痛・肩こりなどで苦痛が限界に達していて、藁をもすがる思いでホームページを見つけて行きました。こじま先生も受付のスタッフさんもすごく優しくてホッとします。私に合った治療法がある事をわかりやすく丁寧に説明しながら鍼灸治療をしてもらいました。先生の治療は本当によく効きます。おかけで今では毎日元気に頑張れてます!気持ちがへこんでる時も先生やスタッフのみんなさんに元気にしてもらってます!いつもありがとうございます
薬・シップ・牽引・電気・マッサージ、色々ありますね。でも良くならない・・。なぜだと思いますか?
それは、痛い場所だけに施術をし、本当の原因にアプローチしていないからです
首・肩・背中・腰・骨盤・股関節・膝・足など、体は連動して動いています。その関連性を探り、全身からアプローチしなければ、あたなの痛みはいつもで経っても良くなりません
一般的な整骨院
肩こりなら肩をマッサージ。ぎっくり腰なら腰をマッサージ。とにかく痛い場所を揉む
こじま富雄団地接骨院
過去の病気やケガ・生活スタイルなどをカウンセリングでお聞きし、西洋・東洋の検査で体に負担をかけている根本原因を探ります。痛い場所だけではなく、カラダ全体からバランスを整えるため、その場しのぎではない、痛みを繰り返さないカラダ作りを行います
まず、鍼灸で、骨格や血流に影響を与えている、内臓・リンパ・自律神経を整え、体が本来もつ根本的な修復力を高めます
この土台作りを行わないと、自然治癒力や免疫力があがらず、あなたの症状はいつまで経っても良くなりません
当院の施術が多くの皆様から支持されているのは、この土台作りをしっかり行っているからです
全身のお体を整えた後は、整体で関節を動かして行きます。当院はボキボキや強いマッサージは致しません(できないのでなく必要がないからやりません)
ボキッとする「骨盤矯正」が流行っていますが、「矯正」は好きではありません。「矯正」= 「無理やり」だからです
無理やりな矯正は、新たな歪を作り出し、すぐに骨格は戻ってしまいます。これではいつまで経っても良くなりません
当院では、全身の骨格を動かしながら、優しく骨盤を調整して行きます
最後まで私が施術させていただきます
業界歴は20年。施術の傍ら、学会の副会長として講師活動もおこなっております。延べ施術数は54,000人以上。国家資格やケアマネージャー・機能訓練指導員など、多くの資格を取得し、健康に暮らせるアドバイスをさせていただいております
毎回、施術者が変わる様な無責任な施術は致しません。私には皆様のお体をお預かりしている責任があります
お体が良くなるまで、院長である私がしっかり施術させて頂きます。安心してお越しください
\こじま富雄団地接骨院をお勧めします/
同業の私も自信を持ってお勧め
針灸治療院ピア
院長:野上佳宏先生
小島先生は様々な治療法に精通されており、患者様の症状改善のために日々努力をされておられるたいへん優秀な先生です。学会の講師もされていて、私も小島先生の講義を拝聴し勉強させて頂いています。お身体のことでお悩みがありましたら、ぜひ小島先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?こじま富雄団地接骨院、同業の私も自信を持ってお勧めします!
西洋・東洋バランスの良い施術
マツモト接骨院
院長:松本尚人先生
小島先生は、患者さんに合わせ、西洋医学と東洋医学をバランス良く施術されています。私も参考にしなければと思うところです。首が痛ければ足首、足が痛ければ首といった具合にカラダ全体を診る。そんな患者さんに寄り添った施術です。是非、安心して気兼ねなくご相談ください。きっと良い結果が期待できます
自律神経症状も得意
守山鍼灸整骨院
院長:守山祐樹先生
私も普段から信頼している先生です。小島先生は鍼灸施術が凄く上手です。患者さんのひどい痛みや症状を解決してくれます。他の院では診れないような自律神経症状も得意としてる先生ですので、お困りの方は悩まずに相談して下さい
勉強熱心!主席卒業
はぬき駅前α整骨院
院長:井上知亮先生
小島先生とは、学生時代の同級生で、もう20年以上になります。とにかく勉強熱心!学校も主席で卒業しています。開業前は、埼玉の整形外科でも働いていて実績も積まれています。とても信頼できる先生ですので、安心して受診してください
外傷のエキスパート
美容鍼灸サロン向日葵鍼灸院
院長:木ノ内愛佳先生
小島先生とは、20年以上のお付き合いで、当時からとても勉強熱心で外傷のエキスパートです。修行された接骨院は、外傷が多く、院長が放射線技師・柔道整復師・鍼灸師と多くの国家資格をお持ちでしたので、常に医師と連携した施術をされておられました。温厚なお人柄で子供からお年寄りまでファンも多いです。(私もファンの1人です)奈良でお身体にお悩みの方は、是非行ってみて下さい。美容にも力を入れておられます
快適空間と優しい施術
かわい鍼灸院
院長:河合祐太朗先生
小島先生は、お客様が快適に安心して過ごせる環境を常に考えておられるとても良い先生です。研修にも積極的に参加され、努力家で勉強熱心であると共に、学びや経験を活かした、とても優しい施術をされます。奈良県で症状が良くならない。何処に行っても変わらないとお悩みの方は、一度、ご相談していただく事をお勧めいたします
当院のながれ
ご来院
たくさんの中から選んで頂いて有り難う御座います。自動ドアを開けてお入り下さい。待合室が御座います
受付
玄関すぐ左が受付です。 スリッパに履き替えてお上がり下さい。問診票のご記入をお願い致します
カウンセリング
悩みをお聞かせ下さい。初めてはお互いに緊張しますね。肩の力を抜いてお気軽にお話し下さい
お着替え
専用の施術着を無料でご用意しております。ベッド内でお着替え下さい
検査
西洋・東洋、両視点からお身体を拝見させて頂きます。専門医へ診てもらった方が良いと判断した場合はご紹介も致します
施術
全身バランスを整えて行きます。 オーダーメイドの丁寧な施術を心掛けております。痛みのない気持ちのいい施術です
チエック・ご説明
お体の状態・通院間隔・今後についてご説明させて頂きます
お会計・ご予約
お会計と次回のご予約を承ります。施術後の過ごし方などの冊子をお渡ししております。気をつけてお帰り下さい
はじめてのあなたは大幅割引中!体の軽さをご体感ください
店舗情報
営業時間 | 平日:9時~12時30分 / 15時~20時 土曜:9時~12時30分 / 15時~20時 |
定休日 | 日・祝 |
駐車場について
ショッピングセンター共同駐車場をご利用下さい。全部で22台の止めやすい駐車場です。当院専用として2台御座いますが、当院の駐車場が満車の場合はどこに止めて頂いても結構です。安心してご来院下さい
住所 | 〒631-0065 奈良市鳥見町3丁目11-1-56-106 |
TEL | 0742-46-3311 |
奈良市鳥見町3丁目11-1-56-106 (富雄団地ショッピングセンター内)
お気軽にご相談ください
当院はお一人ずつ丁寧な施術を心掛けております
お悩みの際は、お早めにご相談ください