鍼灸と言う仕事は素晴らしい。
京都で最後の鍼灸の勉強です。 それにしても、古典鍼灸と京都はとてもよく合います。 研修プログラムは3年ですが、私は4年通いました。 最後の1年は、支部長の中根一先生の考え方をしっかり学ぶためです。 4年間、 […]
胃のむかつき・食欲不振に効くツボ。
皆さん、おはよう御座います。 サッカーワールドカップ観られましたか? 私も深夜3時。 娘と盛り上がっておりました。(*^.^*) 惜しかったですね~。 でも、興奮しました。 おっさんジャパンと言われながら、 とってもいい […]
鳥見小学校の子供たちが来てくれました。
鳥見小学校では2年生になると、 『街なか探検』と言う校外学習授業があります。 今年も可愛い子供たちが当院へ来てくれました。 子供たちが事前に準備した質問を順番にしてくれるのですが、 リードするのは決まって女 […]
耳鳴りの原因は耳にない?
大阪の学会に、スタッフとして参加して来ました。 6月の臨床テーマは『耳疾患』 程度の差はありますが、耳鳴り・難聴でお困りの方も多いと思います。 耳鳴りや難聴の原因は加齢や血流不足と言われますが、 イマイチは […]
頭痛・肩こり・目の疲れに効くツボ。
今日も雨。 梅雨の雨は洗濯物が乾かず嫌ですね。 洗濯物がたまると 妻がイライラして来るので要注意です。(笑) さて、今月の健康ニュースにも掲載しましたが、 頭痛や肩こりに効く有名なツボをご紹介致します。 『合谷(ごうこく […]
病院で治らなかったヘルニアって鍼灸で治るの?
日曜日は京都で鍼灸のお勉強です。 京都はいつ来てもいいですね。 町をぶらぶらするだけで、 古民家を民宿にした素敵な京町家がさらっとあります。 なぜヘルニアが鍼灸で治る可能性があるのか? 電話でこんなお問い合 […]
梅雨の健康対策。自律神経を整えましょう。
今日はあいくの雨。 もう梅雨でしょうか・・。 湿気の多いこの時期には、 なんとなくダルイと言う皆さんが増えます。 湿気のせいで体内の水分がうまく循環せず、 自律神経の乱れや食欲不振など体調不良を訴えられます。 そこで、今 […]
はじめての『伊勢神宮参拝』と 『おかげ横丁』
お陰様で結婚24周年。 妻と2人で、伊勢神宮をお参りして来ました。 今日は、5人の子供たちはお留守番です。(笑) 患者さんには、 『え!先生、伊勢神宮行ったことないの?』 と言われましたが、お恥ずかしながら […]
捻挫・打撲など、ケガをしたら『RICE』
明日は、鳥見小学校の運動会です。 天気予報も快晴! いい運動会になりそうですね。 毎年ですが、運動会前にはケガが多くなります。 当院にもたくさんの子供たち通院してくれています。^_^ 今週も、 […]
水中ウォーキング で腰痛・膝痛を改善!
運動不足はわかっているけど、運動すると持病の悪化が恐い・・。 そんな方には、水中ウォーキングをお勧め致します。 水中ウォーキングは腰や膝への負担が少なく、陸上より安全に運動ができます。 腰が痛い・膝が痛い方 […]