お喜びのこえ
はじめは緊張していた息子も通院を楽しんでいる様でした。(笑)

公園で遊んでいる時に足首を捻って負傷されました。 しばらく自宅で様子をみておられましたが、腫れが引かずにご来院。 超音波で検査した所、骨は大丈夫でした。 前距腓靭帯損傷 Ⅰ度です。 早速、関節の位置を調整して包帯で固定。 […]

続きを読む
健康
生活リハビリと言う考え方。

当院前の「あすならホーム 富雄」さんの玄関は意識的に上がりかまちが設けてあります。高齢者やカラダが不自由な方が行き来する施設なのになぜでしょう? 下駄箱から靴を出し入れすることで・・。 ①バランス感覚を鍛え、転倒しにくく […]

続きを読む
健康
つぶやき・・。

鍼灸とは「鍼」と言う道具を使って患者に寄り添う医療である。

続きを読む
日記
春ですね~。

一気に温かくなり、桜も満開ですね。 当院前にもお花を置きました。

続きを読む
健康
経絡バランス調整法

学会での臨床研究。 今回は八尾の阿古幸代先生の臨床を拝見いたします。 目の疲れをとる為のお灸。 私も背中にお灸をして頂きました。(笑) 気持ちいい~。 肩の調整をする前に足の調整をお灸で行っているところ。 経絡バランス調 […]

続きを読む
健康
全身疲労。

20年ほど前に頚椎椎間板ヘルニアの手術を某大学病院で失敗。 膀胱直腸障害となり、それ以降、「カラダの疲れがとれない。」「お腹の調子が悪い。」「気を失いかけるほどフラフラする」「日によっては立ち上がれない。」など、不定愁訴 […]

続きを読む
ちょっとした知恵
春先のセルフケア(東洋医学の養生法)

暦上では立春(2月4日)~立夏(5月6日)の前までを春と言います。 春は、春一番と言う様に風が強い季節。 風は浮揚させる力があり、風にあたり過ぎると熱が顔に上昇し、のぼせ症状が出やすくなります。 東洋医学思想では、肩こり […]

続きを読む
健康
耳鳴り・難聴。

京都でハリのお勉強。 今日のテーマは「耳鳴り・難聴」。 西洋医学では、耳鼻科領域の耳鳴り・難聴ですが、なかなか治りにくい様です。東洋医学では、耳は「腎」に関係し、腎虚ベースで治療することが多いですが、側頭部は小陽経が巡っ […]

続きを読む
日記
葛城みらい鍼灸院さん。

自分のカラダのメンテナンスに知人の鍼灸院へお邪魔しました。 所属学会の部会長をされており、おだやかで気配りの先生です。 温かな優しい手で癒され、終えるとカラダもスッキリ。 鍼灸治療はいいですね~。 また、明日からガンバル […]

続きを読む
日記
ひなまつり。

早くだそう。早くだそう。と思いながら、昨日、やっと出しました。そして今日はひなまつり♪ 3日を過ぎて飾ったままだと「お嫁に行けなくる」と聞いたことがあります。ウソか?ホントか? 念のため、今日にはしまわないと・・。 たい […]

続きを読む