今日も雨。
梅雨の雨は洗濯物が乾かず嫌ですね。
洗濯物がたまると
妻がイライラして来るので要注意です。(笑)
さて、今月の健康ニュースにも掲載しましたが、
頭痛や肩こりに効く有名なツボをご紹介致します。
『合谷(ごうこく)』
( 症状・効果 )
風邪のひきはじめや目、鼻、歯の痛みなど、首から上の症状に効果的。
頭痛・肩コリ、ストレスなど万能のツボと言われています。
(ツボの取り方)
親指と人さし指の骨が交わった所から、やや人差し指よりのへこみが合谷です。
(刺激の仕方)
指で痛気持ちい程度に30秒ほど押して下さい。
できればお灸をしましょう。
お灸体験にはまず、この合谷で試してみる事をお勧めします。
当院でも誰でも
自宅で簡単にできるお灸を小分けしております。
興味のある方はお声掛け下さい。
来月は・・。
胃もたれ・食欲不振など胃腸のツボをご紹介しま~す。
足のむくみもとれますよ!^_^
奈良市鳥見町3-11-1-56-106
tel : 0742-46-3311
こじま富雄団地接骨院
投稿者プロフィール

最新の投稿
スチレッチ動画2023.05.19五十肩に効くストレッチ②
お喜びのこえ2023.05.15ダイエット成功!
今月のツボ2023.05.051日の疲れがとれるツボ
美容2023.04.26インナーコート(飲む日焼け止め)