9月になりました。食欲の秋です
なぜ秋になると食欲が増すのでしょう?
「実の秋」と言われるように、旬のものが多く、食べものが美味しい季節と言うこともありますが、実は本能的に食欲が増大します
夏が終わり、急に気温が低下してくると、体温や代謝を保つためのエネルギーが必要となり、人間を含め、多くの生き物は、そのエネルギーを食事で補完しなければなりません
秋の段階から寒くなる冬の蓄えを作り、生きるために食欲を増大させるわけです
しかし、動物は厳しい冬の冬眠に備え、蓄える必要がありますが、私たち人間は冬眠しませんよね(笑)
今は、昔と違って飽食の時代です。本能のままに食べ続けていると、ブクブクと太ってしまいます。食事は、多すぎても、少なすぎてもダメ
健康を意識した食生活を心がけたいですね
食べ過ぎを防ぐ5つのコツ
①外出する
家にいると、ついつい、つまみ食いをしてしまうもの。秋は気候もよく、穏やかないい季節です。外出の機会を増やし、散歩にでも出かけましょう
②水分補給をする
消化をしっかり働かせるためには、酵素の働きが不可欠です。食事の前にコップ1杯の水を飲むと、消化酵素が働きやすくなります。また、味噌汁はオススメです。水分補給もでき、味噌汁などの発酵食品には酵素がたくさん含まれています
③野菜から食べる
野菜に含まれる酵素が消化活動を助けてくれます。急な血糖値の上昇も抑えてくれますので、胃腸への負担を減らすことができます。炭水化物を食べる前に野菜を食べるようにしましょう
④ゆっくり食べる・途中で休む
お腹がいっぱいになる満腹中枢が働くのに20分かかると言われています。ゆっく噛んで食べたり、途中で箸休めをして食事を楽しみましょう
⑤大皿にもらない
大皿では自分がどれだけ食べたのか?その量がわかりません。洗い物は増えますが、各自で個別の皿を用意して、食べた量を明確にしましょう
食べ過ぎに効くツボ
太白(たいはく)
足の太陰脾経
[ 症状・効果 ]
胃腸機能の低下・食べ過ぎ・胃もたれ
疲れた胃腸を元気にしてくれます
[ ツボのとり方 ]
足の親指の内側で、骨が出ているところのすぐ後ろ
[ 刺激の仕方 ]
指で痛気持ちいい程度に7秒×3回押して下さい。
できれば、お灸をしましょう。
*当院でもご家庭で簡単にできるお灸をお分けしております。
腸をピカピカにリセット
腸内をデトックスしてリセットできる「ファステイング」がお勧めです。長年溜め込んだ不良消化物を一斉清掃してピカピカの腸にできますよ。おまけに3kg痩せれます(笑)
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 健康2024年9月9日熟睡できる枕の選び方
- お喜びのこえ2024年8月2日ダイエット成功!
- お知らせ2024年8月1日お盆休みのお知らせ
- 今月のツボ2024年7月22日変形性膝関節症に効くツボ