いつもご利用ありがとう御座います。
皆様に快適な空間をお届けするために、この度、洗面所をDIYで作り変えました。
おなじみの旧洗面所です。

おもい切って撤去。

IKEAで洗面ボウルを買って来ました。

まず、ホームセンターで購入した木材で洗面台を作ります。

洗面ボウルを入れる型にくり貫きます。

洗面ボウルを置いてピッタリ!

洗面台に色を塗り、水栓のと排水の配管をして完成です!

我ながら上手に出来ました!^_^
ご来院の際は見て下さいね。

投稿者プロフィール

最新の投稿
お喜びのこえ2023.03.25子供の肘が抜ける(肘内障)ってなに?
地域情報2023.03.21ひな人形を供養してくれるところ
お喜びのこえ2023.03.09ダイエット成功!
ちょっとした知恵2023.03.08三日坊主を克服する方法