
健やかな心地いい暮らしをお届けします
院長 小島 学志(こじま がくじ)
GAKUJI KOJIMA
柔道整復師・鍼灸師 ・経絡治療学会阪神部会 副部会長・講師 ・小児はり・認定スキンタッチ基礎コース指導者・ケアマネージャー・機能訓練指導員
はじめまして。生まれ育った奈良市富雄で2010年に開院いたしました。業界に20年以上携わり、整形外科・接骨院の勤務経験も御座います。日々の施術の傍ら、学会講師としても活動中。普段は、妻1人・子ども5人とワイワイ暮らしております(笑)
施術者を目指すきっかけ
大学時代はアイスホケーをしておりケガは日常でした。28歳でとうとう左肩の手術をすることになるのですが、会社の転勤と重なったため、リハビリをすることができませんでした。そのときに強く意識したのが健康です
修行時代
安心して暮らすには健康が大切。健康に携わる仕事がしたいと会社を辞め、医療の道を志しました。既に子供も2人いましたので仕事と勉強の両立が必要。昼は接骨院で勤務し夜は夜学に通いました。働きながらも学生時代に「日本鍼灸師会賞」「優秀賞」を受賞でき、振り返るとあの時の自分を褒めてあげたいです(笑)
開院まで
すぐに開院することもできましたが、さらに、高いレベルを目指し、接骨院・整形外科で12年間修行しました。時間はかかりましたが、40歳で開院の夢を叶えることができました
これから目指すもの
子育て・仕事・介護など、人生はそのライフステージで、さまざまな場面に遭遇します。私が育ったこの場所で、健康な心と体で笑顔をつくり、あなたが自分らしく生きるための、健やかな心地いい暮らしを応援して行きたいと思っております
院長:小島学志
西洋医学×東洋医学

私の学んだ知識と経験から、西洋医学・東洋医学の両視点からお体を診させていただきます。西洋には西洋の、東洋には東洋の良い所があります
「人のお役に立ちたい」そんな想いで飛び込んだ世界です。 全力で笑顔を作っていきます
講師活動

施術の傍ら所属学会の副会長として講師も務めさせて頂いております
業界に身をおいて20年、国家資格の他、多数の研修を修了し、臨床を積んで参りました。 講師活動を通じ、同業の先生へ知識と経験をお伝えすると共に、更なる技術向上を目指しております
骨折・脱臼などケガ

接骨院や整形外科に勤務していた12年は、骨折・脱臼・捻挫・打撲など、いわゆるケガに多く携わって来ました
ギプス・包帯・テーピングなど適切に処置させて頂きます
国家資格・修了証
柔道整復師(機能訓練指導員): 第 〇六三一〇二九八 号 |
鍼師 : 第 一一八五八〇 号 |
灸師 : 第 一一八四八三 号 |
介護支援専門員(ケアマネージャー): 第 〇六三一〇二九八 号 |
運動器リハビリセラピスト |
日本スキンタッチ協議会指導者 |
生活習慣病予防アドバイザー |
公認ファステイングカウンセラー |
公認ウェルネス栄養指導士 |







院長経歴
平成10年 | 大野接骨院勤務 |
平成13年 | 早稲田医療専門学校(現:人間総合科学大学鍼灸医療専門学校)卒業 日本鍼灸師会賞受賞 鍼師・灸師免許所得 |
平成17年 | 両国鍼灸柔整専門学校 (現:了徳寺学園医療専門学校)卒業 優秀賞受賞 柔道整復師免許所得 |
平成19年 | 介護支援専門員(ケアマネージャー)所得 医療法人幸祥会 大和田整形外科勤務 運動器リハビリテーションセラピスト(大和田整形外科勤務)所得 |
平成20年 | 医療法人渋谷整形外科勤務 運動器リハビリテーションセラピスト(渋谷整形外科勤務)所得 |
平成22年 | 大谷素明D.C.スパマニ会 カイロプラクティクパーマー・ガンステッド 修了 こじま富雄団地接骨院開院 |
平成23年 | 機能訓練指導員養成講習会修了(全国柔整鍼灸協会認定) |
平成26年 | 東洋はり医学会(基礎課程)修了 |
平成27年 | 東洋はり医学会(高等課程)修了 経絡治療学会関西支部(基礎1)修了 |
平成28年 | 東洋はり医学会(研修課程)修了 経絡治療学会関西支部(基礎2)修了 経絡治療学会阪神部会(初級・中級)修了 経絡治療学会夏季大学(基礎科)修了 交通事故法律セミナー修了 東洋療法研修試験財団 生涯研修修了 |
平成29年 | 経絡治療学会関西支部(臨床)修了 経絡治療学会阪神部会(上級)修了 経絡治療学会夏季大学(高等科)修了 経絡治療学会阪神部会スタッフ就任 |
平成30年 | 経絡治療学会関西支部(臨床2)修了 経絡治療学会阪神部会講師就任 |
令和1年 | 日本スキンタッチ協議会指導者講習修了 経絡治療学会徳島部会研修修了 経絡治療学会阪神部会副部会長就任 |
令和3年 | 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)修了 |
令和4年 | 生活習慣病予防アドバイザー(日本能力開発推進協会) 公認ファステイングカウンセラー DIPLOMA(内面美容医学財団) 美肌セラピスト(日本能力開発推進協会) |
令和5年 | 公認ウェルネス栄養指導士 DIPLOMA(内面美容医学財団) |
\ご推薦いただきました/

同業の私も自信を持ってお勧め
針灸治療院ピア
院長:野上佳宏先生
小島先生は様々な治療法に精通されており、患者様の症状改善のために日々努力をされておられるたいへん優秀な先生です。学会の講師もされていて、私も小島先生の講義を拝聴し勉強させて頂いています。お身体のことでお悩みがありましたら、ぜひ小島先生にご相談されてみてはいかがでしょうか?こじま富雄団地接骨院、同業の私も自信を持ってお勧めします!

西洋・東洋バランスの良い施術
マツモト接骨院
院長:松本尚人先生
小島先生は、患者さんに合わせ、西洋医学と東洋医学をバランス良く施術されています。私も参考にしなければと思うところです。首が痛ければ足首、足が痛ければ首といった具合にカラダ全体を診る。そんな患者さんに寄り添った施術です。是非、安心して気兼ねなくご相談ください。きっと良い結果が期待できます

自律神経症状も得意
守山鍼灸整骨院
院長:守山祐樹先生
私も普段から信頼している先生です。小島先生は鍼灸施術が凄く上手です。患者さんのひどい痛みや症状を解決してくれます。他の院では診れないような自律神経症状も得意としてる先生ですので、お困りの方は悩まずに相談して下さい

勉強熱心!主席卒業
はぬき駅前α整骨院
院長:井上知亮先生
小島先生とは、学生時代の同級生で、もう20年以上になります。とにかく勉強熱心!学校も主席で卒業しています。開業前は、埼玉の整形外科でも働いていて実績も積まれています。とても信頼できる先生ですので、安心して受診してください

外傷のエキスパート
美容鍼灸サロン向日葵鍼灸院
院長:木ノ内愛佳先生
小島先生とは、20年以上のお付き合いで、当時からとても勉強熱心で外傷のエキスパートです。修行された接骨院は、外傷が多く、院長が放射線技師・柔道整復師・鍼灸師と多くの国家資格をお持ちでしたので、常に医師と連携した施術をされておられました。温厚なお人柄で子供からお年寄りまでファンも多いです。(私もファンの1人です)奈良でお身体にお悩みの方は、是非行ってみて下さい。美容にも力を入れておられます

快適空間と優しい施術
かわい鍼灸院
院長:河合祐太朗先生
小島先生は、お客様が快適に安心して過ごせる環境を常に考えておられるとても良い先生です。研修にも積極的に参加され、努力家で勉強熱心であると共に、学びや経験を活かした、とても優しい施術をされます。奈良県で症状が良くならない。何処に行っても変わらないとお悩みの方は、一度、ご相談していただく事をお勧めいたします
お会いできるのを楽しみにしております