お陰様で結婚24周年。

妻と2人で、伊勢神宮をお参りして来ました。

今日は、5人の子供たちはお留守番です。(笑)

 

患者さんには、

『え!先生、伊勢神宮行ったことないの?』

と言われましたが、お恥ずかしながら、初伊勢神宮です。^_^

伊勢神宮参りのご紹介も兼ねて少々長くなりますが、お付き合い下さい。

 

伊勢神宮は『外宮(げぐう)』『内宮(ないくう)』に別れます。

4kmほど離れているので、車で15分ほどの距離です。

 

伊勢神宮の参拝は、両方参るのが習わしで、

片方だけだと『片参り』と言って、良くないそうです。

 

参拝順序は、『外宮』 → 『内宮』

 

あ・ちなみに、

私の知識は参拝前にネットで調べた知ったかぶりです。(笑)

間違っていたらご容赦下さい。^_^

 

 

外宮の案内図

 

『火除橋(ひよけばし)』

左側を渡るのがルール。

神様の入口に堀川が流れ、防火で作られたので火除橋と言います。

 

『手水舎(てみずしゃ)』

参拝前に手を清めましょう。

 

『まがたま池』

入口横にあります。

 

鳥居をくぐって参拝開始です。

正宮 → 別宮 の順番で参拝します。

鳥居をくぐる際は、行きも帰りも一礼しましょう。

 

正宮 『豊受大神宮(とようけだいじんぐう)』

衣食住、広く産業の守護神である豊受大御神をお祀りしています。

約千五百年前のことだそうです。

天照大御神のお食事を司る神様です。

 

別宮『多賀宮』

豊受大御神の荒御魂(あらみたま)をお祀り。

 

別宮『土宮』

大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)をお祀り。

 

別宮『風宮』

風雨を司る

級長津彦命(しなつひこのみこと)

級長戸辺命(しなとべのみこと)

をお祀り。

外宮は森林豊でマイナスイオンいっぱい!

 

『おかげ横丁』

外宮の参拝を終えたら内宮へ向かいます。

車で15分ほどですが、

参拝前に内宮前にある『おかげ横丁』をぶらり♪

たくさんの人で賑わってます。

 

有名な赤福本店。

出来立ての赤福餅が食べられるとのことでしたが、

こちらは持ち帰りのみ。

内宮目の前のこちらのお店でいただくことが出来ます。

食券を購入するのに15分程並びます。

食券を購入してからさらに15分。

出来立ての赤福とカキ氷です。

カキ氷の中にも赤福が入っています。

とても美味しかったです。

 

内宮(皇大神宮)

内宮への入り口『宇治橋』を渡って参拝します。

ちなみに、こちらは右側通行がルール。

 

手水舎(てみずしゃ)・御手洗場(みたらし)

参拝前に五十鈴川で手を洗い、身も心も清めます。

内宮にも大木がいっぱい。

 

正宮 『皇大神宮(こうたいじんぐう』

写真撮影は階段の下まで。

日本人の大御祖神である天照大御神をお祀りしています。

神様の神様・・。

すごいですね。

特別大きな大木。

参拝者が触るので表面はツルツルです。

樹齢何年でしょうね?

 

四至神(みやのめぐりのかみ)

内宮神域の守り神をお祀りしています。

四至とは神域の四方を意味するそうです。

 

荒祭宮(あらまつりのみや)

内宮に所属する十別宮のうち、第一位で、正宮に次ぐ大きさだそうです。

 

内宮神楽殿

ご祈祷やお守りなどの受付をしています。

特大の錦鯉たち。

いや~。よく歩きました。

天気も良く、とても気持ちのいい一日を過ごせました。

今度は子供たちも一緒に参拝したいと思います。

 

全部はご紹介できませんでしたが、これから参拝される方は、

伊勢神宮の公式ホームページのモデルコースを参考にされるといいと思います。

 

ご参考にリンク貼っておきますね。

http://www.isejingu.or.jp/visit/course/index.html

 

最後までお読み頂きありがとう御座いました。^_^

 

 

おまけ

参拝に行く話をした所、患者さんから、

美味しい うなぎ屋さん があると耳寄り情報が・・。

『淡水』と言うお店です。

お弁当の持ち帰り専門で、ホント美味しかったです。

外宮から車で10分くらいですので、参拝の際は、皆さんもいかがですか?

〇〇さん。美味しいお店を教えて頂いてありがとう御座いました。

 


 

奈良市鳥見町3-11-1-56-106

tel : 0742-46-3311

こじま富雄団地接骨院

http://koijma-tomio.com

投稿者プロフィール

Gakuji Kojima
Gakuji Kojimaこじま富雄団地接骨院院長
業界に20年以上携わり、日々の施術の傍ら学会講師としても活動中。経絡治療学会阪神部会副部会長・講師